運動が苦手な子供たちが急増中?

皆さんお久しぶりです♪

いかがお過ごしでしょうか(^.^)


本日も楽しくレッスンをさせて頂き、普通の生活を送れることに感謝しています。

いつも先生はマスク着用、スタジオはレッスンとレッスンの間のアルコール消毒、空気清浄器設置をし、たくさん笑って、たくさんの「いい汗」をかいております♪

いつもありがとうございます(^.^)


ところで、皆さんはご存じでしょうか?

現在、日本のみならず全世界中で問題とされている「子供の運動二極化」を・・。


どうやら、運動ができる子と出来ない子の差が大きくひらいているそうです(汗)


それは何故でしょう?


どうやら、『デジタル化問題』と『コロナ禍問題』が関係しているそうです。


【デジタル化問題】

スマホを始め多くのネット環境が世界で整いだし、(「オンライン授業」「ネットショッピング」などなど・・。)なんでも自宅で出来る様になりとても便利な世の中になってきていますが、反対に運動不足の環境になってきているそうなんです(*_*)


そして、記憶には十分に新しい

【コロナ禍問題】


ですよね?

外出の自粛など、外に出る事のできないお子さんたちが増えていることです。


そういった問題の影響により、お子さんたちの運動不足(本当は大人たちもです。)が問題視されている訳です。

そして、同時にコミュニケーションが取れなくなっている傾向もあるそうですよ。

(そりゃそうですよね(^_^;)、外出し辛い世の中が続いていますもん・・。)


そこで!「運動の大切さ」を皆さんにお伝えしたい!!


スポーツは、体を動かすことはもちろん、コミュニケーションも重要となっています。毎日の練習により培われる仲間たちとの連携プレイ、アイコンタクト、言葉にせずとも相手の気持ちを考えて行動すること・・。

つまり、スポーツを通じて【社会性】も同時に学んでいると言えます。


そして・・。

是非「ダンスを始めて欲しい!!」


こんなことを言うと、只々勧誘をしている様に聞こえるかもしれません。


しかし、ダンス講師歴22年の私が感じたことは、ダンス以上に社会に適したスポーツ?芸術?運動?は無いと思うのです。


何故、「スポーツ」「芸術」「運動」の全てに【ハテナ】が付けたのかと言うと・・。



「全部」入っているからです。

マジです!「全部乗せ」です!!


【ダンスが人を育てる】


○音楽を聞くことにより、豊かな想像力や発想力を育てます。

○音楽に合わせて動くことにより、表現力が生まれます。

○団体でするスポーツなので、協調性と社会性、それと同時に相手に対して思いやりが生まれます。


そして、幅広い年齢層の中で学ぶので、知識や目標、考え方も成長していきます。

成長期のお子さんが過ごす時間にとって、かけがえのない『大切なモノ』がダンスにはぎっしり詰まっているのです!


まだまだ、数えきれないほど「ダンス」には多くのメリットがありますがこの辺りで(笑)。

何故、学校の必須科目に【ダンス】が入ったのかを考えると一目瞭然ですね♪



【さあ、今こそ飛び込もう】



豊かな人生を歩むにあたり、多くの経験は人を育てます。

ちょっと重くなる質問をしますが「もし、人生が終わる時」あなたは何を考えるのでしょうか?


「ロレックスの時計を買っておけば良かったなぁ」

「高級車に乗ってやったぞ」

「すっごい金持ちになったぞ」


なんて、考えますかね?


きっと。


「あの人と見た景色が最高だった」

「あの時みんなで頑張った」

「あの瞬間を見る事ができて感動だった」


では無いでしょうか?


そう、経験とは人生を素晴らしく、そして豊かなものにしてくれるのです。


必ずしも全員に「ダンス」と言うスポーツが当てはまる訳ではありません。

やってみると・・。


「簡単じゃん」

なんて思うかも♪


逆に。


「超難しい!!向いてない」

っと思うかもです(T_T)


そう思った方がいれば私は非常に残念ですが、「向いてない」と分かったことが大切なんです。向いて無かった経験が、また新たな道を示してくれる事でしょう!!


そして、あなたの隣には同じ目的の【仲間】がいる。


【感動】とは食事と一緒です。


一人で食べるよりも、多くの人と語りながら・感想をいいながら食べる方が楽しいし、美味しく感じるものですよね♪


経験も、人と共有するからこそ感動が生まれるのです★


「さぁ、一歩を踏み出そう!」


子供は何で小さいのでしょうか?


「それは、大きな世界を見上げているから」

常に上を見上げ、たくさんの可能性を見ているからです!


大人になったあなたは、「何を見つけますか?」

あの頃感じた「ワクワク」はすぐ傍にありますよ♪


ちょっと手を伸ばしてみませんか?



レッスンプログラム

https://rhythmmaster.amebaownd.com/pages/3186140/biography


トップページに戻る

ダンススタジオ リズムマスター

延岡市にある県北初めてのストリートダンススタジオとして2006年にオープン。HIPHOPを始めガールズヒップホップ・スタイル系ダンスなど、今流行りのジャンルも充実♪皆さんから大変喜ばれています♪ キッズ(3歳児)から大人まで、目的に合わせてダンスを楽しめる事ができます。現在、大分県佐伯校・延岡校の2つで活動し数多くのプロアーティスと共演をさせて頂いています。夢を持つ皆さんを心から応援します!